2008年10月31日
外構工事!
いわき市O様邸

駐車場のコンクリート打設をしたところです
これから、装飾工事の本番を迎えます
施工スタッフも風邪などひかないよう 体調管理万全で頑張ります
寒くなってきたので、皆様も風邪などひきませんように


駐車場のコンクリート打設をしたところです

これから、装飾工事の本番を迎えます

施工スタッフも風邪などひかないよう 体調管理万全で頑張ります

寒くなってきたので、皆様も風邪などひきませんように

有限会社 オフィス あんじゅ URL:http://www.of-anju.com
2008年10月30日
伐採工事!
裏山の杉を伐採します

ご覧の通り、大量の杉の木なので
与作~
なんて歌ってる
余裕はなさそうです
伐採後は高さ4mの擁璧を50m造るんですよ~
かなり大規模な工事になりそうです


ご覧の通り、大量の杉の木なので
与作~



伐採後は高さ4mの擁璧を50m造るんですよ~

かなり大規模な工事になりそうです

有限会社 オフィス あんじゅ URL:http://www.of-anju.com
タグ :オフィス あんじゅ
2008年10月29日
外構工事スタート!
M様邸
外構工事スタートしました

写真の状況は、既存のコンクリートを撤去している作業中です
ご近所の皆様には大変お騒がせしております
M様邸は、アジアンリゾート風ガーデンを計画しております



写真の状況は、既存のコンクリートを撤去している作業中です

ご近所の皆様には大変お騒がせしております

M様邸は、アジアンリゾート風ガーデンを計画しております

有限会社 オフィス あんじゅ URL:http://www.of-anju.com
2008年10月24日
ガーデン工事
いわき市I様邸 ガーデン工事

完成イメージ図
先週から施工がスタートしたガーデン工事です

タイルステージの下地造りをしてる状態です
今日は
のため、現場はストップしてしまいましたが
逆に 施工スタッフにとっては、久しぶりの休暇となり
明日から また全力で頑張れそうです
スタッフ全員で完成を楽しみにしています

完成イメージ図
先週から施工がスタートしたガーデン工事です


タイルステージの下地造りをしてる状態です

今日は

逆に 施工スタッフにとっては、久しぶりの休暇となり
明日から また全力で頑張れそうです

スタッフ全員で完成を楽しみにしています

有限会社 オフィス あんじゅ URL:http://www.of-anju.com
2008年10月23日
外構工事完了しました!
双葉郡I様邸
優しい雰囲気にまとまった外構になりました

階段部分と門柱に貼ったレンガには
フランスの推定100年前の古レンガを使いました
またまた新しい材料を入手した“オドロキ君”です


優しい雰囲気にまとまった外構になりました


階段部分と門柱に貼ったレンガには
フランスの推定100年前の古レンガを使いました

またまた新しい材料を入手した“オドロキ君”です


有限会社 オフィス あんじゅ URL:http://www.of-anju.com
2008年10月22日
いわき市ガーデン&外構工事
いわき市K様邸
ガーデン&外構工事のパース図です
かなり大きな工事になりそうです

施工スタッフも、あいかわらず全力です
ガーデン&外構工事のパース図です

かなり大きな工事になりそうです


施工スタッフも、あいかわらず全力です

有限会社 オフィス あんじゅ URL:http://www.of-anju.com
2008年10月21日
いわき市外構工事
いわき市O様邸

ブロックが積み上がり、装飾仕上塗材にて施工中です
無機質な壁面が、とても美しい仕上がりになるんですよ

O様邸は、かなりの面積を塗るので完成写真
は後日 ご紹介します


ブロックが積み上がり、装飾仕上塗材にて施工中です

無機質な壁面が、とても美しい仕上がりになるんですよ


O様邸は、かなりの面積を塗るので完成写真


有限会社 オフィス あんじゅ URL:http://www.of-anju.com
2008年10月20日
デザイナー講習会
先日、六本木まで講習会に行ってきました
写真は東京ミッドタウン内にある
21_21 DESIGN SIGHTに寄った時の一コマです

当日は天気も良かったので
六本木の街を歩きながら
次へのデザインを考える“オドロキ君”でした

↑
オドロキ君です

写真は東京ミッドタウン内にある
21_21 DESIGN SIGHTに寄った時の一コマです


当日は天気も良かったので

六本木の街を歩きながら
次へのデザインを考える“オドロキ君”でした


↑
オドロキ君です

有限会社 オフィス あんじゅ URL:http://www.of-anju.com
2008年10月18日
途中経過
今週から外構工事がスタートした
いわき市A様邸です

急ピッチで作業を進めている施工スタッフは
ご覧の通り ランニングいっちょうで頑張っています
が、ヘルメットをかぶってない事を“オドロキ君”に厳重注意
されてしまいました
安全第一です
いわき市A様邸です


急ピッチで作業を進めている施工スタッフは
ご覧の通り ランニングいっちょうで頑張っています

が、ヘルメットをかぶってない事を“オドロキ君”に厳重注意


安全第一です

有限会社 オフィス あんじゅ URL:http://www.of-anju.com
2008年10月17日
郡山オフィスにてイベントです!!
オフィスあんじゅ郡山では、7月~9月限定でリボンレイ教室を開催しておりました
そこで
追加お教室のご要望がございましたので、下記の日程にてお教室を開催致します

2008.10月23日(木)
受付13:30~
開始14:00~
受付18:30~
開始19:00~
お申し込みは・・・ e-mail : ribbon-lei@excite.co.jp にて

そこで

追加お教室のご要望がございましたので、下記の日程にてお教室を開催致します


2008.10月23日(木)
受付13:30~
開始14:00~
受付18:30~
開始19:00~
お申し込みは・・・ e-mail : ribbon-lei@excite.co.jp にて
