2024年03月27日

メンテナンスは極力減らそう

この何年だろう。。。

人工芝を使う仕事が本当に多いです。

防草シートを敷いてから人工芝なので雑草対策にも当然なってます。
そして、建物周辺は防草シート+砂利。

やはり手の掛かりにくい材料をチョイスするのは自然な流れでしょう。

門柱の材料も初めからタイルが張ってあるブロックを使うことが増えています。
この材料は激減しているタイル職人ではなくブロック職人が積み上げることで完成する材料なので
工期短縮にもなるし人手不足を解消させるこれから必要となる材料だと思います。
そして、メンテナンスもほぼ必要ないです。玄関先の床タイルより壁なので汚れにくいですから。

何年先まで考えた材料を選択することは大切ですよ。


  


Posted by あんじゅ at 17:27Comments(0)

2024年02月22日

アイテムにこだわる

外構デザインを考えるうえで表札やポストの選定も難しいものです。

おしゃれアイテムは本当に沢山ありますから。



雰囲気が変わるなといつも思います!

  


Posted by あんじゅ at 17:27Comments(0)

2023年07月22日

多様化する建物デザイン

最近の外構、エクステリアデザインは幅が広くなっています。
建物デザインが多様化され、外構デザインを合わせる技術、デザイン力が求められると思います。


 
個性的で素敵なお宅。
門柱材料はコンクリート製でオリジナルブロックです。合わせに悩みました。



タイル張りの高級感溢れるお宅。
一層高級感を引き出すタイルブロック。(株)福島シービー社の商品名「ヴィント」で合わせでした。

  


Posted by あんじゅ at 16:32Comments(0)

2023年02月21日

外構業者の底力!

外構工事って、ブロックを積む、重機仕事、駐車場のコンクリート、フェンス取り付け等をイメージする一般の方は多いと思います。
今回アップする現場はモルタル造形と言う特殊技術で作製する仕事。技術力の高い外構業者は沢山あります。
オファー下さるお客さん達は外構業者にお洒落で素敵なデザインを望むべきです。本当に技術力の高い外構業者は多いです。
外構業者の底力に期待して下さい!!


alt="" title="">


壁面に世界地図をコンクリートで描いています。
ヒマラヤ山脈、アンデス山脈、ロッキー山脈、ナイル川、アマゾン川も入れ込みました。
色付け作業をして完成です。
浦安の有名アミューズメントパークもこの技法ですね。



  


Posted by あんじゅ at 17:08Comments(0)

2023年02月07日

三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2022

・アウトドアリビング部門 優秀賞受賞。




  


Posted by あんじゅ at 18:04Comments(0)

2022年11月18日

材料を活かすⅡ

今の住宅は外壁の精度が良く、とても汚れにくい材料が多いと思います。

でも、外構に使われる材料は汚れにくいとは言えません。

そこで最近商品化されたブロック、(株)福島シービーの「ヴィント」ですが、タイルが貼ってあるんですが

とても汚れにくいタイルなので経年劣化もさほど無いと思います。

また、タイル職人さんは必要ない為、ブロック職人のみで短期間施工が可能となりました。

写真の門柱はどちらも1日で積み終えました。

コストダウンにも繋がります。







上・(株)福島シービー ヴィント(色:ルーチェ)
下・(株)福島シービー ヴィント(色:アストロ)




  


Posted by あんじゅ at 16:39Comments(0)

2022年11月11日

材料を活かす


外構工事は小規模土木工事なのですが、とても繊細な準備や段取りが必要になることが多いんです。

完成写真の裏には全国の外構業者さんの細やかな神経を多用した案件だらけなんですよ。

例えば熟練されたタイル職人さんは確実に減少しています。そこにタイル貼りのデザインを多用したならば

職人さんの予定を確認しながら、確保しながらの手配が難しくなるケースが多々あるんです。

そこで今回、ブロックにタイル貼りされた材料がブロックメーカーのエスビック社より提供され採用しました。

この材料はブロック職人さんが積み上げて目地材を充填すれば完成と驚くほどスムーズに現場が進みました。

仕上がりも重厚感があって品があって最高でした。昔とは当然変わってますよね。


  


Posted by あんじゅ at 17:05Comments(0)

2022年11月04日

難しかった

先日完了した仕事です。

一言で言えば「難しかった」。



何も無い部分に造り上げていく作業ですが、何度も何度も確認をして進めています。

頭抱えましたが達成感を強く得ました。ちょっと難しかった。



  


Posted by あんじゅ at 17:55Comments(0)

2022年10月01日

外構デザインの変化

最近多く見かけますね。

シンプルな外構ですが南国系の植物、多肉植物などを入れてまとめるデザイン。

照明と合わせるとお洒落だなと思います。

20年以上やってますが建物のデザイン変化に合わせていくのが外構デザインだよなと思います。

最初に誰がやったんでしょうね。

なかなか楽しい仕事でした。







  


Posted by あんじゅ at 18:33Comments(0)

2022年09月28日

材料も色々

門柱の高級感溢れる白い壁はエスビック社のベネチア(シャイン色)を採用しました。

ブロックにタイルが貼り付けてあるので工期短縮、タイル職人さん不足を解消出来ます。
何年経っても輝きを維持する素晴らしいブロックです。



黒い壁は当社オリジナルのブロックで勝手に「アロハシリーズ」と呼んでいます。
こちらはコンクリートブロックに特殊な着色させたコンクリートを塗り仕上げた材料で、かなり試行錯誤を繰り返し
今回のお客様に気に入っていただき採用されました。このブロックは青、赤、白、何色でも出せる見たことのないブロックですよ。
海岸沿いの建物でブルー色でまとめたら最高にお洒落な外構になると思います。
花壇の土留めにお気に入りの色で使用するのも面白いと思います。



お洒落な外構は気持ちを豊かにしてくれると思います。

  


Posted by あんじゅ at 18:00Comments(0)